*

地域医療を担う医師・看護師の育成を支援します。

滋賀医療人育成協力機構
文字サイズ大きい標準小さい*
アクセスサイトマップお問い合わせ
トップページ >> 「学内で地域医療の体験ができる」課外授業シリーズ2023 第三弾!が開催されました。
*
特定非営利活動法人
滋賀医療人育成協力機構
〒520-2192
滋賀県大津市瀬田月輪町
滋賀医科大学内
※組織変更のため、すべてのご連絡はメールにてお願い致します。
medsatooya@gmail.com
*
「学内で地域医療の体験ができる」課外授業シリーズ2023 第三弾!が開催されました。

2023年12月29日

2023年度の最終となる第三弾!が11月23日(木)に、アーバンホテル南草津で開催されました。今回は、今年度の集大成として、浅井東診療所・所長 松井善典先生、大津ファミリークリニック・院長 中山明子先生、浅井東診療所・指導医 宮地純一郎先生、弓削メディカルクリニック・教育部門担当指導医&本部長 中村琢弥先生、浅井東診療所から大西規史先生、北川景都先生と多くの先生方に集まっていただき、開催いたしました。

 先生方から熱心に講義をうけることができ、予定時間を少し超えましたが、盛況にて終了いたしました。学生からは、大変学びになり、楽しかったという声を聞くことができました。

学生さんからの感想

・こんなにも得るものが多く、印象に残る勉強会は初めてでした。

・現役のドクター立会のもと医療面接の練習ができる機会は非常に貴重なものであり、多くのアドバイスをいただけたので、これからも先生方に来ていただけると嬉しいです。

・家庭医の普段考えていることであったり実臨床を追体験できる機会は、自分でそのような企画を探して足を運ぶ以外ではなかなか機会が無いので、よかった。

・定員を増やしてほしい。

共 催:滋賀医科大学 医学・看護学教育センター、滋賀県医師キャリアサポートセンター、一般社団法人 日本プライマリケア連合学会 滋賀県支部

© 2011 NPO法人 滋賀医療人育成協力機構.