○本法人の取り組みや活動内容を積極的に広報し、その取り組みの支援者増加を図る事業
事業内容:活動に関する広報パンフレット・広報誌「めでる」の作成、ホームページの作成、関係団体への広報活動を行い、活動の普及を図る。
・垰田理事が、県内各地区の郡市医師会会合に出席 (県内10郡市の医師会を訪問)
・「NPO法人滋賀医療人育成協力機構」ホームページを作成し発信
・広報誌「めでる」創刊号 12月1日発行 8,000部作成(6,140部を配布・残数1,860部)
○本法人活動のための資金を確保する募金活動
事業内容:広報活動を開始し、これを基に寄附金を募る。
・入会状況 平成24年3月31日現在
会員種別等 |
入会・寄付者数 |
入金額 |
個人正会員 |
65名 |
入 会 金 310,000円
年 会 費 540,000円 |
団体正会員 |
40団体 |
入 会 金 350,000円
年 会 費 560,000円 |
個人賛助会員 |
50名 |
賛助会費 301,000円 |
団体賛助会員 |
3団体 |
賛助会費 413,000円 |
ご寄附 |
1団体・8名 |
寄附金額 525,000円 |
ご協力 |
1団体 |
- |
○医学生等を対象とした地域理解研修活動支援事業
事業内容:滋賀医科大学里親学生支援室と共催で地域理解、地域医療者や住民との交流を目的とした宿泊研修を行う。
8月30日~8月31日 高島・朽木等湖西方面
参加学生 13名(滋賀医大 12名・自治医大 1名)
3月22日~3月23日 余呉・長浜等湖北方面
参加学生 7名(滋賀医大 6名・自治医大 1名)
○医学生等を対象とした地域医療ワークショップ支援事業
事業内容:滋賀県出身自治医科大学同窓会「さざなみ会」、地域包括ケアセンターいぶきとの共催で、夏休みの時期に地域医療ワークショップを開催し、地域医療の現状把握活動を行う。
8月27日 長浜ロイヤルホテルにて全体報告会
参加学生 14名(自治医大 11名・滋賀医大 3名)
○病院・診療所実習の企画・調整事業
事業内容:県下の病院・診療所での実習情報を集め、学生に周知する。
3月19日に県内病院に向け依頼文書を発送。
リストを作成のうえ、ホームページ上で周知
○地域医療の担い手育成に関わる諸組織間の連絡調整事業
事業内容:医学部・看護学部への進学を希望されている県内在住の高校生に、本機構の活動内容を周知し、機構の活動への参加を呼び掛ける。
県内各高等学校に、進学希望学生へのアピール通知を配付していただくよう依頼文書を1月28日に発送するとともに、高校訪問による依頼を行いました。
○地域「里親」による医学生等支援事業
事業内容:滋賀医科大学の地域「里親」による医学生等支援事業と連携して取り組む。
宿泊研修等の事業を連携して行いました。
○地域医療等に関する市民講座開催事業
事業内容:地域住民を対象に、医療の最新知識、医療機関の上手な利用方法、がん予防などについて啓発活動を行う。
平成23年度は事業を実施しませんでした。
○大学、病院、診療所等職員の学生指導レベル向上のための研修事業
事業内容:医学生等への教育・学生支援技術向上を目的に、県下医師・看護師養成機関教職員ならびに病院内指導者を対象に、研修を行う。
平成23年度は事業を実施しませんでした。
○地域医療の担い手育成に必要な調査研究活動
事業内容:県内看護系大学や看護専門学校などの関係機関と連携し、県内定着向上のために学生動向調査を行うなど県内関係機関を通じて大学以外の関係学校への調査を行い、今後の事業展開を図る。
平成23年度は事業を実施しませんでした。
|